Fabbrica Yoshimotoの母体となる吉本産業株式会社では、
2002年の「Domani」の発売を皮切りに、「Como」「Verona」と洗面化粧台事業を手掛けました。
当時は想いや理想が先行し、結果として事業を継続することはできませんでした。
ですが、それは我々にとって”終わり”ではなく”始まり”でした。
それから20数年、暮らしや住まいの空間にまつわる事業に関わりながら、
年に数回、イタリアやスペインを中心にヨーロッパのインテリア関連展示会に訪れ続けてきました。
もう一度、原点に立ち返って、洗面空間を「住まいの美意識の中心」として提案したい。
そう思えるようになったのは、あの時の挑戦と、この20数年の積み重ねがあったからこそです。
その経験を形にし、毎日の暮らしの中に、ほんの少しの豊かさと
静かな誇りを感じていただけるような空間づくりを目指していきます。
BAGNO NUOVO (バーニョ・ヌオーヴォ)の魅力
お客様自身の感性で自由にコーディネートしていただけること。
組み合わせることで、空間に美しく調和した一台をつくりあげていただけます。
どの要素も、素材やディテールにこだわり、心地よく寄り添う繊細に設計された佇まいに仕上げました。
画一的な製品では叶えにくい、「自分らしい洗面空間」をかたちにしていただけます。
思いのままに
豊富なセレクションの中から、カウンター・ボウル・キャビネット・ミラーキャビネット・水栓を自由に選び、
組み合わせることで、個性を反映したあなただけの洗面空間をデザインすることができます。
ライフスタイルや好みに寄り添い、従来の画一的な空間に物足りなさを感じる方々に向けて、私たちは新たな価値を提供します。
制限のない発想と高い意匠性、そして、ヨーロッパより厳選された高品質な
素材を通じて、クリエイティブな空間づくりをサポートします。
洗練された美意識
当社のFABBRICAオリジナルデザインの洗面ボウルに加え、
アーティストやデザイナーと共同で生み出されたBathco(スペイン)の洗面ボウルもお選びいただけます。
装飾的にデザインされた陶器のそれぞれが持つ独自の質感と美しさが空間に個性を与えます。
洗面ボウルは実用品であるだけでなく、空間全体の雰囲気を高める重要なアクセントです。
イタリア製のセラミックカウンターは、天然大理石を思わせる流れ模様と優雅な質感が特徴です。
クラシックとモダンが融合したデザインが空間に高級感を与え、
シームレスな一枚板デザインが視覚的な広がりと調和を生み出します。
また、当社オリジナルのULTRA SURFACEは、レザー調のマットな質感で
視覚的に穏やかで温かみがある空間に調和します。
キャビネットには天然木の突板を採用。
精緻な仕上げがラグジュアリーホテルを思わせる存在感を持ち、
斬新で洗練された空間を演出します。
卓越した品質への追求
当社は複合材料の開発を基盤に、
BMC系人工大理石キッチンカウンター・洗面カウンター・洗面ボウルなどの企画開発を行い、
大手住宅設備メーカーやデベロッパーなど幅広い市場に提供してきました。
これらの製品は、物性や性能の面で海外製品を大きく上回り、
特にアジア市場で高い信頼と評価を得ています。
さらに、長年にわたり、海外展示会やメーカーの視察を行い、
日本市場の要求を満たす基準の海外の天然石やセラミックを活用し、
国内外の分譲マンションやホテル、商業施設向けに
高品質なカウンター・キャビネット・洗面ボウル・ミラーキャビネット・水栓を提供してきた実績があります。
この豊富な経験を活かし、こだわりを持つお客様に最適な製品をお届けします。

